About us
清水屋の紹介

清水屋呉服店は滋賀県大津市、琵琶湖の南西に位置する老舗呉服店です。
成人式や七五三など家族の大切な記念日を、より素敵に演出・お手伝い致します。
成人式やお宮参り七五三や卒業式、結婚記念日・・・
併設されたフォトスタジオでご家族の大切な記念日を素敵な写真で想い出に残します。
創業は1872年
滋賀県大津市で五代続く老舗呉服店

清水屋呉服店は、1872年(明治5年)に大津市で創業。 日本の素敵な着物をご紹介させていただきながら、五代の永きににわたり地域の皆さまにご愛顧いただいています。
きものは幸せのタイムカプセル。
『家族愛』『美しく心豊かに』をテーマに。

着物を通して紡がれる家族の絆。清水屋は、200年の歴史の中で受け継いできた着物の魅力を伝え、地域のお客様に愛されるお店を目指し続けています。
着物で旅行や食事、お茶サークル、着方教室、お客様と一緒にきものを楽しんでいます。
清水屋では、地域の文化振興と人々の交流の場をご提供したい。との思いから、「着付け教室」「お花教室」「お茶教室」「ベビーマッサージ教室」などの文化教室を開催しています。
自分できものを着てお出かけしたり、お茶など和文化に親しんだり、
清水屋では和カルチャーを通じて、きものを楽しみながら心豊かになるご提案をしています。お気軽にご参加ください。

前結び着方教室
清水屋では着付けが簡単な、前結びの着方教室をおこなっています。

お茶サークル
毎月第4土曜日、お茶サークルで茶道を楽しんでいます。

着物でお出かけ&パーティー
清水屋では年に2〜3回きものでお出かけしたりパーティーを開催しています。
取扱い商品
振袖
家族の最高の記念日となるようお手伝い。

清水屋がセレクトした新作振袖からレンタル振袖まで常時豊富に品揃え。
いつでもご家族のご都合の良い日に振袖の下見や振袖選びができます。
いつでもご家族のご都合の良い日に振袖の下見や振袖選びができます。
着物
きものを着て出掛ければ、きっと素敵な一日に。

きものをもっと気軽に、お洒落を楽しみながら出掛けたい。
そんな方におすすめのきものが、小紋やつむぎのお洒落きもの。
清水屋では、季節に合わせたお洒落きものを豊富に取り揃えています。
きものと帯、小物とのコーディネートもいつでも気軽にご相談ください。
そんな方におすすめのきものが、小紋やつむぎのお洒落きもの。
清水屋では、季節に合わせたお洒落きものを豊富に取り揃えています。
きものと帯、小物とのコーディネートもいつでも気軽にご相談ください。
着物のお手入れ
清水屋は、着物アフターケア診断士のいる店

着物の悩みやお困りごとは、いつでも気軽に、清水屋にご相談ください。
着物のお手入れ、メンテナンスのアドバイスを的確にいたします。
着物のお手入れ、メンテナンスのアドバイスを的確にいたします。
撮影
大切な記念日写真は 清水屋へ

『写真は、幸せのタイムカプセル』大切な写真は、未来への贈り物です。
『生まれてくれてありがとう・・・』『ここまで成長してくれてありがとう・・・』
ご家族の想いを、一枚の写真に込めて撮影をいたします。
『生まれてくれてありがとう・・・』『ここまで成長してくれてありがとう・・・』
ご家族の想いを、一枚の写真に込めて撮影をいたします。
アクセスマップ
振袖の下見をはじめ、写真撮影衣裳やアルバム、撮影スタジオなど、いつでもご覧いただけます。お着物好きで日本文化に触れたいとお考えの方は、是非、遊びにいらしてください。ご来店をお待ち申し上げております。
駐車場完備:店隣駐車場・契約駐車場
車で来店:大津ICより車で15分
徒歩・電車で来店:三井寺駅より徒歩3分
〒520-0033 滋賀県大津市大門通3−24 ご来店の際はご予約・事前のご連絡をお願いしております。